

飲食店に最適なベンチシート特集
ベンチシートは直線的な形状でお客様の着座や移動の際邪魔にならず、壁沿いや背合わせでの使用にもスペースを無駄なく使用できます。背もたれのあるタイプは飲食店やレストランの定番で、カフェやフードコートなどさまざまな場面で活躍しています。
背もたれのあるタイプ、背の分離式タイプ、収納機能が付いたタイプなど機能性もバリエーションがあります。
ベンチシートは下が台輪仕様になっているものが主で、靴の汚れ対策や、隙間にゴミなどが入りにくい作りになっています。
スペースにきっちり収まるベンチシート
ベンチシートは無駄のないデザインでボックス席や壁沿いにフィット。必要なサイズオーダーが可能な製品が多く、店舗に合わせて最適なサイズ仕上げが可能です。背面まで張り仕上げのあるタイプは壁沿い以外でも設置可能です。背面同士を合わせて配置することでボックス席をレイアウトできます。少し違うタイプとしてコーナーがある製品もあり自由なレイアウトが可能です。
バンE1
シンプルなデザイン。座厚200mmのゆったりモジュール。コーナーあり。バンE2
横のラインが特徴的。座厚200mmのゆったりモジュール。コーナーあり。バンE3
スタイリッシュなソファ。座厚200mmのゆったりモジュール。コーナーあり。マルセラ
どんな空間にも合うシンプルなデザインのソファ。コーナーあり。レプタイル2
スリムな背もたれに横キルトを施した、存在感のあるソファです。ブルックス
背のボタン締めがアクセント。ヴィンテージな空間にも合います。クレア
背ボタンが可愛らしいカフェライクなシステムソファ。ベーカー
飽きの来ないシンプルなデザインが周りと自然に調和します。グリラ
低コストで、座り心地の良いソファを目指しました。フランツ
キルトボタンをあしらった、やや背が高めのソファ。ビストン
規則性のある背のデザインがカジュアルな空間に合います。バンD1(収納機能無)
フラットなデザイン。背厚140mmの標準的なモジュール。コーナーあり。バンD2(収納機能無)
横ラインのソファ。背厚140mmの標準的なモジュール。コーナーあり。バンD3(収納機能無)
縦ラインのソファ。背厚140mmの標準的なモジュール。コーナーあり。ジュロ
背面部分が独立しているベンチシートです。すっきりとしたデザインのソファ。システムベンチ5型
キルトデザインでオーダーサイズ、独立設置タイプで場所を選ばない。
収納機能付き・壁掛け式
収納機能が付いたベンチシートは、座面を外すと台輪部分が収納スペースとして活用できます。
壁掛け式のベンチシートは、壁面に固定するので確実に設置できます。
壁に専用金具を取り付け、背を引っ掛けて取り付けます。 (壁に金具が取り付けられることを予めご確認ください。)
バンA1 壁掛式(収納機能付)
壁掛け式&収納機能付きソファ。背厚80mmの省スペース用設計。バンA2 壁掛式(収納機能付)
壁掛け式&収納機能付きソファ。背厚80mmの省スペース用設計。バンA3 壁掛式(収納機能付)
壁掛け式&収納機能付きソファ。背厚80mmの省スペース用設計。バンB1 壁掛式(収納機能付)
壁掛け式&収納機能付きソファ。背厚140mmの標準的なモジュール。バンB2 壁掛式(収納機能付)
壁掛け式&収納機能付きソファ。背厚140mmの標準的なモジュール。バンB3 壁掛式(収納機能付)
壁掛け式&収納機能付きソファ。背厚140mmの標準的なモジュール。バンC1 収納機能付き
収納機能付きの壁側用ソファ。背厚140mmの標準的なモジュール。バンC2 収納機能付き
収納機能付きの壁側用ソファ。背厚140mmの標準的なモジュール。バンC3 収納機能付き
収納機能付きの壁側用ソファ。背厚140mmの標準的なモジュール。レトレ(収納付)
座面の下に大容量の収納スペースがあるため、効率よく片付けられます。クローゼ(収納付)
スペースに合わせて選びやすい3タイプ(1人掛け、2人掛け、コーナー)をご用意。T-収納式ベンチソファ
収納付きのベンチソファ。ボックス席や壁沿いへの設置におすすめです。
背なしタイプ
背の無いタイプはコンパクトなサイズ感に仕上がります。あまりスペースを取れない場合などは最適で、奥行も小さめの製品となります。
納品例
店舗様に納品したベンチシート・ベンチソファをご紹介いたします。これまでにレストランや食堂、居酒屋、クリニックなど、様々な店舗様に納品いたしました。
東京都 鉄板焼き店様
ソファはクレスの「バン」をベースに特注で製作。収納機能付きです。群馬県 WEST様
生地はホワイト系、天板はブラウン系カラーで揃え落ち着きのある雰囲気に。愛媛県 居酒屋店舗様
壁面側にソファベンチタイプ「バン」を設置し、対面はイスを配置。北海道札 LA VENEZIANA様
生地はブラックレザーを使用。アンティークな雰囲気に仕上がっています。埼玉県 ボートピア岡部様
黄色のカラーが鮮やかで明るくポップな感じで、和やかな雰囲気です。駒沢 クリニック様
清潔感のある優しい感じのシンプルなデザインです。
素材選びについて
ソファの素材は見た目や肌ざわりだけでなく、座り心地にも影響します。
レザー・・・手入れがしやすく、水や汚れから保護できます。
布製・・・デザインやカラーバリエーションが豊富。ソフトな肌触りが楽しめます。
生地はレザー、布地それぞれをご用意しています。
カラーや柄などたくさんの種類がございますので、お好みの生地でソファを仕上げることが出来ます。
各メーカーに用意された生地からお選びください。